iNKを用いた免疫細胞療法

NK細胞、CIK細胞の特性と製品紹介

NK/CIK細胞の特性

Natural Killer Cells (NK cells):

NK細胞は人体における最前線の防御線です。抗がん免疫において極めて重要な役割を果たし、健康な細胞と異常細胞(感染細胞、腫瘍細胞など)を効果的に区別することができます。

Cytokine Induced killer Cells (CIK cells):

CIK細胞は、NK細胞とT細胞の特性を併せ持ち、主要組織適合性複合体(MHC)に依存せずに腫瘍細胞を認識し、殺傷する能力を持っています。この特性により広範な抗腫瘍効果を発揮し、特にMHC制限を受けない腫瘍細胞に対して有効です。

メカニズム

ステップ1. 自然免疫細胞(NK/CIK)は、APC※やMHCクラスIの制限を受けることなく、異常細胞(ウイルス感染細胞、がん細胞)を直接認識して殺傷することができます。
ステップ2. NK細胞が5IFN-γやTNF-αなどのサイトカインを放出され、他の免疫細胞を活性化します。
ステップ3. 体内のAPCはステップ1で抗原を取り込み、CTLなどの適応免疫細胞に標的を提示します。
ステップ4. 標的CTLは腫瘍抗原を認識し、獲得細胞障害を誘導します。さらに、FasLとFasが相互作用するCTLは、腫瘍細胞死を誘導します。

抗体依存性細胞傷害(ADCC)

抗体依存性細胞傷害(ADCC)は、細胞を介した免疫防御のメカニズムであり、免疫系のエフェクター細胞が、特定の抗体が結合した膜表面抗原を持つ標的細胞を殺傷します。
ADCCには、典型的な免疫グロブリンG(IgG)抗体を相互作用するナチュラルキラー(NK)細胞であるエフェクター細胞が必要です。典型的なADCCは、多層的な免疫制御過程において、抗体によるNK細胞の活性化を伴います。
NK細胞はFcγ受容体を発現しています。これらの受容体は、病原体に感染した標的細胞の表面に結合するIgGなどの抗体の相互領域を認識し、結合します。NK細胞表面にあるこれらのFc受容体の中で最も一般的なものは、CD16またはFcγRIIIです。Fc受容体が抗体のFc領域に結合すると、NK細胞は標的細胞を死滅させる細胞傷害性因子を放出します。

CD16

CD16はFcγRIIIとしても知られ、ナチュラルキラー細胞、好中球、単球、マクロファージ、および特定のT細胞の表面に見られる分化クラスターです。
NK細胞による細胞溶解の誘導に関与することが示唆されている膜受容体の中で最もよく研究されているCD16は、抗体依存性細胞傷害(ADCC)に関与する免疫グロブリンスーパーファミリー(IgSF)の分子です。

参考文献

  • ・Hashimoto, G.; Wright, P. F.; Karzon, D. T. (1983-11-01). “Antibody-dependent cell-mediated cytotoxicity against influenza virus-infected cells”. The Journal of Infectious Diseases. 148 (5): 785-794.
  • ・Lo Nigro, Cristiana; Macagno, Marco; Sangiolo, Dario; Bertolaccini, Luca; Aglietta, Massimo; Merlano, Marco Carlo (March 2019) Annals of Translational Medicine. 7 (5): 105.
  • ・Janeway C (2001). “Appendix II. CD antigens”. Immunobiology (5 ed.). New York: Garland. ISBN 978-0-8153-3642-6.
  • ・Georg P, et al. (2021). Cell 185 (3): 493-512.e25.
  • ・Vivier E, Morin P, O’Brien C, Druker B, Schlossman SF, Anderson P (January 1991). Journal of Immunology. 146 (1): 206-10.
  • ・Mandelboim O, Malik P, Davis DM, Jo CH, Boyson JE, Strominger JL (May 1999). Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America. 96 (10): 5640-4.

参考文献

Adjuvant alternative CIK cell combined with NK cell immunotherapy improves the prognosis of post-mastectomy breast cancer
(Frontiers in Immunology, 2022 Nov 10;13:974487. doi: 10.3389/fimmu.2022.974487)

Harnessing CIK cells to accelerate diabetic wound healing: an approach to regulating post-traumatic inflammation
(https://doi.org/10.1093/rb/rbad116
, Regenerative Biomaterials, 2024, 11, rbad116)

Adjuvant cytokine-induced killer cell immunotherapy for hepatocellular carcinoma: a propensity score-matched analysis of real-world data
(https://doi.org/10.1186/s12885-019-5740-z, Yoon et al. BMC Cancer (2019) 19:523)

03-6262-0135 WEB予約 LINE
一番上に戻る